
-
新入荷
- カテゴリーから探す
-
利用シーンから探す
-
ワイナリーから探す
-
味わいから探す
-
産地から探す
-
品種から探す
-
価格帯から探す
-
〜1,999円
-
2,000〜3,999円
-
4,000〜5,999円
-
6,000〜7,999円
-
8,000〜9,999円
-
10,000〜14,999円
- 15,000円以上
-
雑誌掲載商品
- ワイン & リカー一覧

|
商品説明
"Targa" Marsala Superiore Riserva Semisecco
デザートワインに最適!
焼き菓子やドライフルーツ、ナッツと合わせてお楽しみください。
1,800リットルのオーク樽で5年以上熟成させたリゼルヴァタイプのマルサラワインです。トパーズのような輝きのある琥珀色。ナツメヤシやアプリコット、煮詰めたプルーンの豊かな香りは、デザートワインに最適です。焼き菓子やドライフルーツ、ナッツと合わせてお楽しみください。
温度管理されたステンレスタンクでゆっくりと発酵させたベースとなるワインに、ブランデー、ミステッラ、モストコットを添加し、1,800リットルのオーク樽で5年以上熟成、300リットルのオーク樽で仕上げを行います。瓶詰め後、6ヶ月間瓶内熟成させます。
<FLORIO>
シチリアが世界に誇るマルサラワイン。スペインのシェリー酒やポルトガルのポート酒などと並んで、長期輸送に耐え得るよう酒精を強化したワインです。18世紀大航海時代、イギリス人貿易商ウッドハウスが、シチリア西端の港町マルサラで出会った白ワインにアルコールを添加したのが始まりです。その後、このウッドハウスと手を組み、1833年に起業したのがヴィンチェンツォ・フローリオ氏。当時から近代的な考えのもと、輸送に便利な海に近い土地に醸造所を建築する傍ら、大々的な広告を打ち、イタリア国内外にマルサラを紹介していきました。まさに“マルサラワイン”の歴史はフローリオが培ってきたといっても過言ではないのです。現在は、マルサラワイン製造者としてトップシェアを誇り、アメリカ、イギリス、フランス、日本をはじめとする世界35カ国に向けて輸出をしています。シチリアの伝統ワインを総合的にプロデュースする、という壮大なプロジェクトのもと、21世紀の今も躍進し続けています。
2014年ビベンダ誌のベストワイナリーに選出されました。
ワイナリーについてもっと知りたい方はこちら!
⇒ モンテ物産公式ホームページ
生産者 |
フローリオ
FLORIO |
産地 |
シチリア |
分類 |
マルサラ |
内容量 |
500ml |
アルコール度数 |
19% |
ブドウ品種 |
グリッロ |
格付 |
Marsala D.O.C.(D.O.P.) |
ボディ |
フル |
飲み口 |
やや甘口 |
おすすめ料理 |
デザートワイン、メディテーションワインとして。焼き菓子やドライフルーツと一緒に。 |
主な受賞歴 |
2005年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2017年版
2005年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2017年版
2004年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2016年版
2004年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/3ビッキエーリ (イタリア) 2016年版
2003年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2015年版
2003年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2015年版
2002年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2014年版
2002年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2014年版
1999年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2009年版
1999年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2009年版
1994年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2011年版 |
原産国 |
イタリア |
※ヴィンテージについてはお問合せください。
 はビベンダ(旧ドゥエミラヴィーニ)最高評価5グラッポリ、ガンベロロッソ ヴィーニ・ディタリア最高評価3ビッキエーリのいずれかの受賞歴があるワインに付けています。
【販売中の商品について】
・賞味期限のある商品については、別途注記がある場合を除き、出荷時点で賞味期限が残り3ヶ月以上の商品をご用意いたします。
・掲載されている表記やパッケージは、お届け商品と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
この商品を閲覧した人はこんな商品もチェックしています
ワイン 2000円台
|
|