
-
新入荷
- カテゴリーから探す
-
利用シーンから探す
-
ワイナリーから探す
-
味わいから探す
-
産地から探す
-
品種から探す
-
価格帯から探す
-
〜1,999円
-
2,000〜3,999円
-
4,000〜5,999円
-
6,000〜7,999円
-
8,000〜9,999円
-
10,000〜14,999円
- 15,000円以上
-
雑誌掲載商品
- ワイン & リカー一覧

|
商品説明
"Terrarossa" Chianti Classico
キアンティ・クラッシコ地区の日当たりのよい畑の手摘みしたブドウをフレンチオーク樽で1年熟成させました。ラズベリーや花のブーケ、しっかりとした骨格を持つエレガントで調和のとれたキアンティ・クラッシコです。
10月初めに収穫。15日間マセラシオンし、26〜28℃に温度管理したタンクで発酵。その間、毎日ルモンタージュを行い、しっかりとした骨格と豊かな果実味を引き出します。フレンチオークの樽で1年間熟成。
<Melini>
メリーニは、キアンティ・クラッシコ地区に広大な自社畑を所有し、300年を超える歴史があり、イタリアのワイン史を彩ってきた老舗ワイナリーです。1860年、瓶を藁で巻いた「フィアスコ・ボトル」を考案し、輸送が容易になり、キアンティの名が世界的に広まりました。また、60年代後半にキアンティ地方で初めてクリュ(単一畑)の概念を取り込み、“ラ・セルヴァネッラ”1969年ヴィンテージを世界で最初のキアンティ・クラッシコの単一畑ワインとしてリリースしました。このことによって、全キアンティ・クラッシコの現在の名声の基礎が作られたことは、メリーニの特筆すべき功績と言えます。
「革新」のDNAを受け継ぎ、長い歴史を引継ぎ、今も「伝統を尊重しながらも現代の消費者に受け入れられるワインを造りたい」という情熱を持ってワイン造りを行っています。現在GIV(グルッポ・イタリアーノ・ヴィーニ)に属し、安定した資本力をもって今も常に技術革新に取り組んでいます。「高品質ワインを少量造るのはさして難しいことではない。高品質なものを安定供給させることのほうがよほど困難である。」それを実現させているのが、キアンティのリーディング・ワイナリー、メリーニなのです。
生産者 |
メリーニ
Melini |
産地 |
トスカーナ |
分類 |
赤ワイン |
内容量 |
750ml |
アルコール度数 |
13% |
ブドウ品種 |
サンジョヴェーゼ、メルロー、カベルネ・ソーヴィニョン |
格付 |
Chianti Classico D.O.C.G.(D.O.P.) |
ボディ |
ミディアム |
飲み口 |
やや辛口 |
栓 |
天然コルク |
おすすめ料理 |
ローストした肉料理、ジビエ、チーズ |
主な受賞歴 |
2011年 ジャパン・ワイン・チャレンジ/銅賞 2014年 |
原産国 |
イタリア |
※ヴィンテージについてはお問合せください。
 はビベンダ(旧ドゥエミラヴィーニ)最高評価5グラッポリ、ガンベロロッソ ヴィーニ・ディタリア最高評価3ビッキエーリのいずれかの受賞歴があるワインに付けています。
【販売中の商品について】
・賞味期限のある商品については、別途注記がある場合を除き、出荷時点で賞味期限が残り3ヶ月以上の商品をご用意いたします。
・掲載されている表記やパッケージは、お届け商品と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
この商品を閲覧した人はこんな商品もチェックしています
ワイン 2000円台
|
|